
ショートピース!は「祭」です。
映画を見たら、ハイ、サヨナラなんてもったいない!今年も7階はまるごとショートピース!へご来場いただいた皆様のための憩いの空間です。テーマについて語り合う「サロンdeシネマ」や無料上映などを開催します。美味しいコーヒーを飲みながら、プログラムとプログラムの間も映画祭を満喫してください

7階で美味しいコーヒーが味わえます。
映画やイベントの合間に、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
観客の皆さん同士の交流を目的に、ざっくばらんにお茶をしながら、映画に関するテーマに基づき、語り合いませんか?
日程・タイムスケジュール:
①9/18(土)15:00~17:00
映像カフェせんだい~わたしにも言わせてビデオ~
仙台市民が制作した作品を上映します。
主催:メディアリテラシー プロジェクト
②9/19(日)14:00~15:00
「クラシカル センダイ上映会」
主催:20世紀アーカイブ仙台
③9/19(日)16:00~17:00
サロンdeシネマ「好きな役者について語り合おう!」
④9/20(月・祝)14:00~15:00
サロンdeシネマ「ヨーロッパ映画について語り合おう!」
⑤9/20(月・祝)16:00~17:00
サロンdeシネマ「おすすめのサントラ(映画音楽)について語り合おう!」
参加お申込み・お問い合せ先:
①:メディアリテラシー プロジェクト
090-7663-0641(くぼた)
jun-pei@fc5.so-net.ne.jp
②③④⑤:
仙台短篇映画祭実行委員会
お名前・電話番号・メールアドレス・参加したいテーマの番号とテーマ名を明記の上、info@shortpiece.comへ、もしくは、HPより申込書をダウンロードの上、FAX(022-713-4482)にてお申込ください。
会場:7Fスタジオa
参加費:500円(ドリンク付)
20世紀アーカイブ仙台は、昭和時代の宮城、仙台の8ミリフィルムや写真を収集・保存し、上映会や懐かし仙台出前本舗回想法レクレーションなど行っているNPO法人です。
HP:http://www.d2.dion.ne.jp/~clip/20thcas.html/
このイベントでは、自分の「声」を使ったお仕事「声優」を楽しく体験する講座です。
お一人でも、お友達同士とでも、ぜひお気軽にご参加ください!
●日時:9月19日(日)
(第1部)11:00~13:00 (第2部)15:00~17:00
●場所:せんだいメディアテーク 7階スタジオb
●内容:(第1部)ラジオドラマ中心の声優体験
(第2部)アニメーションのアテレコ中心の声優体験
●参加費:各500円
●定員:各20名
●申込方法:所定の申込用紙に記入の上FAXで申込。または「Progress code:A」
公式サイトから申込
●申込締切:9月10日(金) 必着
●主催:ショートピース!仙台短編映画祭実行委員会
●企画運営・企画協力:創作サークルProgress code:A/ANGEL☆COMPANY宮城支部
●連絡先:せんだいメディアテーク
FAX:022-713-4482
Progress code:A
http://lyze.jp/progress5/(携帯サイト)