ショートピースとは?
私たち仙台短篇映画祭実行委員会は、仙台市内の社会人・学生を中心とした有志によって構成された団体です。仙台市内ではスクリーン上映される機会の少ない「短篇映画」をぜひ多くの人たちに観てもらいたいという思いから、仙台ムービーアクトプロジェクト(※)を 前身として、2001年11月から仙台短篇映画祭を開催しています。

※仙台ムービーアクトプロジェクトは、1996年仙台市青年文化センターにおける映画上映事業「ユースシネマフォーラム」をきっかけに、仙台では上映されていない若手映画作家の作品上映を目的として立ち上げられた、仙台市内の社会人・学生を中心とした有志によって構成された団体。ユースシネマフォーラム運営を含め、映画『天安門』等独自の上映会を開催。また映画の上映のみに留まらずくものすカルテットのライブ演奏イベントも行う。
ショートピース!仙台短篇映画祭2012
2012年のテーマ:継続~物語を続けよう~
会期:2012年9月15日(土)-17日(月・祝)
会場:せんだいメディアテーク 7階スタジオシアター/1階オープンスクエア

主催:仙台短篇実行委員会
共催:せんだいメディアテーク

協力:
桜井薬局セントラルホール/フォーラム仙台/チネ・ラヴィータ/ L’Aquila International Film Festival / Works×Talks Project/てつがくカフェ@せんだい/つれづれ団/NPO法人20世紀アーカイブ仙台/KANEIRI Museum Shop 6// smt日本語字幕制作ボランティア/smt音声解説制作ボランティア/仙台国際交流協会/東北工業大学 猿渡研究室//一般財団法人アーツエイド東北/仙台ボランティア英語通訳ガイドグループGOZAIN/みやぎ・しろいしフィルムコミッション/文化庁メディア芸術祭

後援:
河北新報/ 朝日新聞仙台総局/読売新聞東北総局/毎日新聞仙台支社/産経新聞社東北総局/日本経済新聞社仙台支社/仙台リビング新聞社/仙台放送/東北放送/ミヤギテレビ/KHB東日本放送/ S-style/ ラジオ3FM76.2/ 仙台市教育委員会/仙台商工会議所/Date fm/

協賛:
せんだい・宮城フィルムコミッション/今野印刷株式会社/ 協同組合 仙台卸商センター/東北芸術工科大学・大学院仙台スクール/株式会社フェイス/一ノ蔵/菓匠三全/本家かまどや(八幡町店、定禅寺通店)//株式会社アイ・パートナーズ

助成:
芸術文化振興基金
お問い合せ
仙台短篇映画祭実行委員会
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
せんだいメディアテーク 企画・活動支援室内
Tel:080-3146-6085、080-3194-1202(どちらも留守電折り返し)  
E-mail: info@shortpiece.com