G フィルムでよみがえる 祝!国産アニメーション生誕100年 - 仙台短篇映画祭2024

Gプログラム フィルムでよみがえる 祝!国産アニメーション生誕100年

7階スタジオシアター 9月18日(月・祝)11:00〜12:30

100年前につくられた作品をはじめ、サイレントからトーキーへ、モノクロからカラーへ、フィルムセンターが所蔵する貴重な日本初期のアニメーションを35ミリフィルムで上映します。

■映像:「蘇ったフィルムたち~東京国立近代美術館フィルムセンター復元作品特集」より
■主催:仙台短篇映画祭、東京国立近代美術館フィルムセンター、一般社団法人コミュニティシネマセンター
■協力:松本夏樹、映像文化製作者連盟 特別協賛:

〇この企画は、フィルムの上映環境を確保するための「Fシネマプロジェクト」の一環として、コミュニティシネマセンターの会員館を中心に全国で実施するものです。

託児可能 →詳しくはこちら


『なまくら刀(塙凹内名刀之巻)』[デジタル復元版・白黒ポジ染色版]  1917年/無声/染色(白黒フィルムを染色)/35㎜/2分 [24fps]

作画:幸内純一 ※2007年復元版で上映



『浦島太郎(仮)』[デジタル復元版] 無声/染色(白黒フィルムを染色)/35㎜/1分 [24fps]

作家・制作年不詳



『漫画 瘤取り』  1929年/無声/染色(カラーフィルム上で復元)/35㎜/14分 [24fps]

監修:青地忠三 / 作画:村田安司



『漫画 二つの世界』[再染色版] 1929年/無声/白黒・染色(白黒フィルムを染色)/35㎜/11分 [24fps]

監修:青地忠三 / 作画:村田安司



『村祭』[デジタル復元版] 1930年/染色(デスメット方式による復元)/35㎜/3分

作画:大藤信郎



『國歌 君か代』 1931年/白黒/35㎜/3分

作画:大藤信郎



『茶目子の一日』[デジタル復元版] 1931年/白黒/35㎜/7分

作画:西倉喜代治



『KUJIRAくじら』[デジタル復元版・三色分解光学合成] 1953年/カラー/35㎜/8分/

演出:大藤信郎



『YUUREISEN幽霊船』[デジタル復元版・三色分解光学合成] 1956年/カラー/35㎜/11分

演出:大藤信郎


ゲスト

木村智哉 きむらともや

1980年千葉県生まれ。明治学院大学などで非常勤講師を務める。
専門は日本のアニメーションを中心とした映像産業史。


映写技師

浅井浩雄 あさいきちお

(株)東北日活代表。1948年に仙台日活映画劇場に入社後、映写技師として仙台の映画文化を支え続けて来た「仙台の宝」。「仙台でフィルム上映なら、浅井さん!」というファンも多い。